2008年4月28日 ロスバゲ初体験 ぼんじゅーる。 昨日、ニースに着きました!! 到着は20時くらいだったのですが、まだまだ明るくって、ガイドブックにも書いてあるとおり、日没は21時過ぎらしいです。 こりゃ1日が長くて良いわー。 南米と... カテゴリー フランス2008 Comments: 10
2008年4月21日 旅の手帖 今年のGW旅行は、南仏に決定!! 4/27~、2週間行ってきます!! とりあえず、ニース発着で、マルセイユ・アルル・アヴィニヨン・モナコあたりをうろうろしてきます! うひ... カテゴリー フランス2008 Comments: 7
2007年12月9日 長崎 新卒採用シーズン本番。 ってか、もう本番だって。 時代は変わったものですね。 今どき、資料請求ハガキとか書かないみたいで。 うーん。そりゃそうか。なんせ09年卒だから、10年下ってことです。(´・ω・... カテゴリー 国内 Comments: 4
2007年9月15日 高輪和彊館 高輪に泊まったときに遭遇。 日●金属高輪和彊館 内定式と入社式の2回しか入ったこと無いけど、懐かし杉。 入社式の帰りに酔っぱらった同期が品川プリンスに停まってる観光バスのバスガイドさんにズボン脱いで突... カテゴリー 国内 Comments: 2
2007年6月27日 ティティカカ湖とその周辺 さて、バスの長旅の翌日は、今回の旅の最後の観光地、ティティカカ湖です。 ところが、あいにくの曇天。 むむっ。マチュピチュと言いティティカカといい、肝心なところで曇りやがって。。。 しかし、旅程上、今日... カテゴリー ペルー2007/古い雑文 Comments: 5
2007年6月11日 クスコ→プーノ マチュピチュの翌日はプラプラとクスコの観光。 さらに翌日はチチカカ湖畔の街、プーノに移動です。 クスコからプーノへ移動する方法は、鉄道かバスが一般的。 どちらも10時間近くかかります。 一番人気は、途... カテゴリー ペルー2007/古い雑文 Comments: 13
2007年6月2日 ペルーで食べたもの ペルーって食いもん(゚Д゚)ウマーなんですよ! もう食べてばっかりでした。 というわけで、旅ブログを中断して、食べ物ブログに。w 暗かったので画質が悪いのが悲しいですが。。。 ペ... カテゴリー ペルー2007/古い雑文 Comments: 10
2007年5月20日 マチュピチュ クスコに着いたその日のうちに、アグアスカリエンテスという、マチュピチュの麓の村まで行こうと思い立ったので、ちょうど17時に待ち合わせをしていた日本語を話せるタクシードライバー・アントニオに言ってみたと... カテゴリー ペルー2007/古い雑文 Comments: 7
2007年5月17日 リマ-クスコ 日本から乗り継ぎを繰り返し、夜中の22時に、やっとこさリマのホルヘ・チャベス国際空港に到着! いやー、夜なのに、人が多い多い! けっこう危険と評判の悪い空港なので、今回も1泊目の宿は日本人宿に... カテゴリー ペルー2007/古い雑文 Comments: 5
2007年5月14日 ペルー旅行 イントロダクション 去年のメキシコ旅行同様の珍道中を期待されていると拍子抜けかと思いますので、あらかじめお伝えしておこうかと思います。 自分でもびっくりするぐらい今回は本当に全くトラブルがなく、ふつーの観光旅行でした! ... カテゴリー ペルー2007/古い雑文 Comments: 2