コンテンツへスキップ

fukulog

2008年8月26日

ブリーゼタワー入居

さらばORIX堂島ビル。 4年間、たのしいことも大変なことも色んな事があったこのビルを去る日が来ました。    たくさんの人が、キレイなオフィスだねって褒めてくれて、とっても誇らしく思ったこと。 行き...

カテゴリー 仕事 Comments: 11
2008年8月10日

北海道のおもいで

高校時代のクラスメイトが結婚するということで、やってきました北海道。 8時過ぎに関空を出発して、11時前に新千歳空港についた僕は、まずその涼しさにびっくり。 なんと北の大地は、最高気温が25度! 連日...

カテゴリー 国内 Comments: 7
2008年7月25日

北海道一人旅

札幌で高校時代の友人の結婚式があって、10年ぶりに北海道上陸してます。     真っ昼間で気温25度。   これがばあちゃんの言っていた天国というところでしょうか。。。          とりあえずレ...

カテゴリー 国内 Comments: 3
2008年7月23日

第三者割当増資とか

ちょっと前の話になるのだけど、会社が第三者割当増資を行いました。 ちょこちょことニュースサイトでも取り上げてもらったり、外に出て話していると「とうとう増資しましたね」なんて言われることもあって驚くこと...

カテゴリー 仕事 Comments: 6
2008年6月23日

「ダイナマイト・ツアーズ」原宏一

桐野夏生の「東京島」を読んで、めっちゃ嫌な気分になっていたところ、面白い本に救われました。 雅也と麻由美の夫婦はろくに仕事もせず自堕落な日々を送っていた。ところが新婚旅行中に雅也の父が急逝し、悠々自適...

カテゴリー 読書 Comments: 4
2008年6月8日

ル・コルビジェのユニテ・ダビタシオン(マルセイユ)

ニース近郊を一旦離れて、TGVでマルセイユへ。   さんしゃるる駅。  TGVカコイイ!(・∀・)          マルセイユでは、まず見たかったのがル・コルビジェのユニテ・ダビタシオンという、コル...

カテゴリー フランス2008 Comments: 0
2008年5月25日

プロヴァンス鉄道 Entrevaux

さて、アノットを出て、アントルヴォーという四方を川と壁に囲まれた城塞都市に到着。   山の麓が古い町で、頂上にはお城があります。 ウソみたいに空が青く映ってますが、加工したわけではなくて、本当にこんな...

カテゴリー フランス2008 Comments: 8
2008年5月20日

プロヴァンス鉄道 NICE ~ ANNOT

フランスの5/1はメーデーで休日です。 仕事がお休みのまあ嬢に案内してもらって、プロヴァンス鉄道で日帰り観光に。 プロヴァンス鉄道は、2年前に採用活動で知り合った当時の学生さんで、現在フランスにいると...

カテゴリー フランス2008 Comments: 4
2008年5月15日

南仏旅行記 イントロ

さて、今回の旅の起点はニース。 国際的に著名な観光地ではありますが、知らない人は知らないところなので簡単に説明しますと、南フランスの中心の街の一つで、いわゆるコート・ダジュール(C醇ste d&#82...

カテゴリー フランス2008 Comments: 4
2008年5月11日

ただいま!

ただいま帰国しました!(`◇´)ゞ いや~、平和な旅だなーと思ってたのですが、まさか最後の最後で大チョンボするとは思いませんでした。オハズカシス。 いつもは心配だから何度も注意するところなのですが、完...

カテゴリー フランス2008 Comments: 5

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 31
  • 32
  • »
  • about this site

カテゴリー

  • フランス2008
  • ペルー2007
  • メキシコ2006
  • 仕事
  • 古い雑文
  • 国内
  • 読書
  • 音楽・映画など
  • 食

アーカイブ

  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2011年1月
  • 2009年10月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年1月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月

最近の投稿

  • 「学力」の経済学 中室牧子
  • 「豊田章男が愛したテストドライバー」稲泉連
  • 年頭所感
  • 中崎町「おっとう」
  • ブリCH前にて

©2025 fukulog

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る