ぬこの街、谷中で32歳になるの巻

ぬこの街、谷中で32歳になるの巻

もう先週末ですが、週末に東京に出張があったので、ついでに東京をぶらぶらすることにしました。
 
 
下町っぽい風景を撮りたいなぁと思ったのですが、でも浅草は何度か行ったことあるので、東京在住の某氏に案内してもらったのは、谷中周辺。
谷中と言えば、池波正太郎を思い出します。
たしか谷中は鬼平に良く出てきたなーと思ってググってみたら、こんなページもありました。
ううっ。久しぶりに鬼平読みたくなってきた。。。
中高生くらいの頃は池波正太郎に入れあげまくってて、文体模写なんかもしてたものです。
 
 
しかし、はりきって出かけたものの、あいにくの曇天模様で、あまり良い写真は撮れませんでした。
いや、うまい人は曇りでも良い写真を撮るんでしょうから、やはり腕のせいでしょう。orz
はじめに行ったのは根津神社。
001.jpg
002.jpg
なんか東京じゃないみたいです。
空気がゆったり流れる感じがします。
 
 
 
20081116003.jpg 
 
20081116004.jpg
 
銭湯を改築したギャラリーがあったり、谷中はネコが多いのですが、ネコの人形ばかりを集めたおみせがあったりと、なかなか情緒溢れる町並みでした。
ううっ。また写真撮りにきてやるー。
 
 
  
 
 
さて、日も暮れてきましたので、晩ゴハンはもんじゃ焼き。
本場東京でもんじゃ食べるの初めてです。
 
 
 
 
20081116005.jpg
 
ん?右上。なんだ。ベビースターって?
 
 
どうやら東京では、もんじゃにベビースターは当たり前らしいです。(・ω・)?
  
 
 
 
20081116006.jpg
・・・もんじゃとベビースターが別皿ででてきました。
 
 
 
20081116007.jpg
まだ使わないみたい。
20081116008.jpg
輪っかができました。
 
 
 
 
 
20081116009.jpg
お。残りの液をかけました。
 
 
 
 
20081116010.jpg
最後にベビースター投入!
 
 
 
 
塩味がきいてウマー!
 
 
 
これは、なかなかもんじゃの奥深さにハマりそうです。
楽しい半日でございました。本当にありがとう。 
 
 
日暮里あたりの雰囲気といい、東京なら下北沢も良い街だと思ったけど、この辺も住んでみたいなー。
 
 
 
  
 
さて、ちょうど誕生日の前日だったので、せっかくなのでお宿はフンパツしてみました。(σ・∀・)σ
20081116011.jpg
一人で泊まるとこじゃないですが。。。orz

ぬこの街、谷中で32歳になるの巻」への7件のフィードバック

  1. 月島で食べたときはベビースター付いてなかったなぁ。
    カメラ部頑張ってるようですね。
    私もそろそろ新しいデジカメ買います。
    予算は 5 万円前後ですが、
    ヨドバシの店員の説明が理解できませんw
    ISO って何?ってところから勉強ですorz

  2. あっ!!
    ところで、エスプレッソマシンは使いこなせれるようになりはりましたか?

  3. 32歳、おめでと。
    ぬこはバイクのシートの敵。
    うちにはこないでほしい。

  4. ベビースターもんじゃ、食べたい・・・。
    ちなみに先日扇町のぬこカフェ行って来ました。
    職業となると、人もぬこも・・・。
    てか、もりっちょとあったのは偶然?

  5. 32歳おめでとうございます。
    谷中、ぬこと言えば「夕焼けだんだん」行きました?
    ぬっこぬこにされますよー。

  6. Fukuさん、ご無沙汰致しております。お元気そうでなによりです&お誕生日おめでとうございま~す♪
    東京にいらしていたんですね!次回いらっしゃる時は是非お声をおかけください!!メヒコ&ペルーネタで盛り上がりましょう(笑)先日、ひっさびさにマチュピチュの記事をUPしました。良かったらまた覗きに来てくださいね!
    もんじゃにベビースター、子供の頃からやっていましたよ。今はもうないんですが、子供だけが集まるもんじゃ屋さんが近所にあって、ベビースターやら生卵を別注文してトッピング出来たんです。
    ちなみに、実家の目の前がお好み焼き屋さんなのですが、そこには「そばもんじゃ」はありますが、残念ながらベビースターはありません。
    数年前に出来た別のお好み焼き屋は、逆に変ったメニューが多くて、先日、主人のオーダーで「みそラーメンもんじゃ」を食べました・・・

  7. >サラトガ氏
    カメラ買った!?
    一眼と超望遠レンズ買って馬を撮りまくったら楽しいかもよ~。
    >じゅんya
    カードリッジ2つムダにしました。
    ペニンシュラのだから1コえらい値段しそうなのにもったいな~。
    >やまもと先生
    あの愛くるしい足跡w
    こんど乗せてなー!
    >mizuka氏
    話せば長いんだけど、かいつまむとミッドタウンでガンと偶然すれ違って声をかけられ、翌日遊びに来ていたもりっちょと3人でゴハンという、すごい話やねん。
    まあまたこんどー
    >にゃんぽこ
    なんだー。「夕焼けだんだん」って!
    と思って調べたら、行ったよ!階段のことやにゃ!
    たしかにぬっこぬこでしたね~。
    なんか、にゃんぽこのイメージがしたのは下町だからかなw
    >NANAOさん
    おひさしぶりですー!
    マチュピチュ、やっぱ感動しましたよねー。
    僕はワイナピチュは登りましたが霧で真っ白でした!orz
    もんじゃに生卵ですか!?それまたすごいですね~。
    実は近所にももんじゃ屋があるんですが、東京のほうがだんぜんうまかったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です