「明日の記憶」萩原浩

最終更新日

Comments: 2

急速に物忘れが激しくなった広告代理店の営業部長である佐伯。
会話中、俳優の名前がでてこなかったり、買い物に出かけようと車に乗った瞬間、家の鍵をかけたか不安になったりと、最初は些細な物忘れだったが、症状は日に日に酷くなり、とうとう仕事の約束まですっぽかしてしまう。
意を決して精神科に診断に行くが、そこで告知された診断は若年性アルツハイマーだった。

恐ろしく、悲しく、そしてとっても良い小説でした。
人間関係は記憶がなければ成り立たない。
頼りになると思う気持ちも、腹立たしいと思う気持ちも、すべて記憶があるからこそ持てる感情です。
そして愛しいと思うことも、やっぱり記憶があるから。
積み重ねてきた人生が徐々に欠落していくことへの恐怖を、一人称ながら抑えめの筆致で描かれています。
この本を読んで感じることは一つでした。
当たり前だけど、人間はいつか死ぬと言うこと。
僕だって残された時間は、多くても後50年くらい。
幸せな記憶を積み重ねていける時間が、どれだけ限らない。
もっと毎日を一生懸命に生きていかなければ。
そんな気持ちを新たにさせられる一冊でした。
特に良かったのはこのくだり。思わずページの端を折ってしまいました。

記憶は自分だけのものじゃない。人と分かち合ったり、確かめ合ったりするものでもあり、生きていく上での大切な約束事でもある。(中略)たった一つの記憶の欠落が、社会生活や人間関係をそこなわせてしまうことがあるのだ

その通り。酔っぱらって記憶を無くして「あれ貸してくれるって言ってましたよね」なんて言われてるようでは、信用無くしますよ~。>自分

この作家さん、先週読んだ「あの日にドライブ」も、とても面白かったです。
2作続けてキタので、読み漁りモードに入ることにします。
かなり期待できそう。

fuku

2件のフィードバック

  1. ふくさん、こんばんは。
    そんなに良かったですか!
    私は最近読書から離れていたこともあるけど
    キターって思える作家さんに出会ってないなぁ。
    ふくさんとは読書趣向が似ていると思うので
    私も近いうちに読んでみたいと思います♪

  2. >ひろさん
    ええ。僕としてはかなーり良かったですよ~。
    なんだかしんみりしちゃいましたけど。
    キターって作家さん、結構久しぶりかもです。
    川端さん以来のヒットになれば良いんですが。
    ひろさんとは本当に趣向が似てますよね~。
    本多さんも読んでみたいところですー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする