馬代一条「ジャンボ」(お好み焼き)
先週の日曜は、東京から大学時代の友人Tケ氏来襲。
過去何度か登場してますが、このときも、このときも食べてるな~。w
今回はオッサン化した者同士の定番コース。
大学時代の思い出を捜しに、京都に行きました。
まず目指したのは、Tケ氏が学生時代によく通ったという西大路御池のビック。
ラクロス部のTダが週7回食べたという伝説のお好み焼き屋です。
実は僕は噂にはきいたことがあったものの、食べるのは初めてだったので楽しみにしていたのですが、なんと臨時休業!
しかし、お腹は完全にお好み焼きモードです。
こりゃダメだ。お好み焼き食わんと帰るわけにはいかん。
ビックがダメならジャンボでしょ、ということで、馬代通一条のお好み焼きの店「ジャンボ」に。
まー、Rits+お好み焼き=ジャンボ ぐらいの定番のお店です。
ここの特徴は、その店の名の通り、デカさです。
火が入る前の焼きそば。
げ。記憶よりデカい・・・
お好み焼き。
鉄板が埋まってる・・・
なんとか完食しますた。
うぷー。げぽ。
もちろん大学でソフトコーヒー買って帰りました。
大学生マブシス。