Browsed by
月: 2008年1月

大将の部屋 in OSAKA 修羅場編【第一回:百式田口先生】

大将の部屋 in OSAKA 修羅場編【第一回:百式田口先生】

ある日、大阪のWeb系企業の雄、ウェブシャーク木村大将のトコから、こんなメールを頂きました。

今週の金曜日に百式田口さんとの飲みがあります。ぜひお越しください!
福田さんにぜひご参加頂きたいのと、あと女性が貴社に在籍されていれば、ぜひご参加頂きたいのです。
田口さんが女性好きだ!というわけではなく、今はまだ少ない存在の女性業界関係者の話を聞こうというテーマなのです。
結構濃いネット関係の話をすると思うので、それに着いてこられる方をお願いします!w

 
 
 
 
(・_・)ゞ了解!
 
 
 
百式さんと言えば、この業界では無く子も黙る老舗サイト。まさに業界のロジパラ
大阪の片田舎でコツコツ仕事する弊社の人には、そんな殿上人と会う機会はなかなか訪れるもんじゃございません。
ということで、弊社のにちゃんねらー代表とニコ中代表の精鋭女性を2名伴い、行ってきましたは本町の魚民。
え。魚民?
 
 
 
どんな会だったかというと、、、
  
 

もっと読む もっと読む

本が出た

本が出た

会社に、発売して丸1年ちょっとになるEC-CUBEという製品があるのですが、
とうとう公式マニュアル本の出版キター。
 
 
自分もかなり書いたのですが、いや~、なかなかボリュームがあって大変だっただけに、いざ製本されたものをみると、感慨もひとしお。
 
サンプルショップの登録商品をエビス人形にしたりとか、
細かいところも色々と凝ってみました。えへへ(・∀・)
 

  
 
 
 
んで、さっそく堂島のジュンク堂に見に行ったら、本棚だけど平積みキター。
 
 
 
200801211448000.jpg
 
 
 
  
  
全俺が泣いた。
 
 
  
 
そんな喜ぶことでもないのかもしれませんが、やっぱ本になるというのは、自分たちの仕事が形になってる感があって嬉しいものですね。
出版までご協力いただいた、色んな人に感謝感謝です。(-人-)

パンダ写真2

パンダ写真2

時間が出来たので、またも王子動物園にパンダ撮影に行きました。(・∀・)
 
 
 
神社なんかも撮りに行こうと思ったけど、もうパンダだけでヘトヘト。
一昨年のように多彩なポーズを披露してくれなくて残念でしたが、それでもパンダはかわいいなぁ。(;´Д`)ハァハァ
 
 
20080106001.JPG
アニキ。今年もヨロシクたのむぜ。
  
  
 
20080106002.JPG
お父さん。ゴハンですよ。
 
 
20080106004.JPG 
 
舌は俺の方が長いな。  
  
 
 
 
20080106003.JPG
うおー。コンタクト落とした!!
 
 
 
20080106005.JPG
あかん、食い過ぎた~。

もっと読む もっと読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年は、初心に返って、もうちょっと色々と発信していきたいと思います。ヽ( ・∀・)ノ
 
 
 
新年になってからってのもナニですが、衝撃の独りどん兵衛で迎えた2007年という年を振り返ってみますと、仕事面で悩みながらも大きく前に進むことができた1年だった気がします。
 
個人プレーの集合体だった会社が、組織としての一歩を、やっと踏み出せた。
そんな気がしています。
正直なところ、2007年正月に今の2008年正月を楽しみにしていた気持ちより、今、2009年正月を楽しみにしている気持ちの方が、断然強いという確信があります。
(それは困難さゆえでもありますが)
 
 
 
去年は、念願のペルー旅行も行けました。
今年も絶対に長期旅行してやりますよっ。
 
 
ということで、なかなか更新していないブログではございますが、今年も宜しくお願いします。
見に来ていただいている皆様に、感謝の意を込めて、この間、建築中のブリーゼタワー見学会で見かけた、ステキなポスターを捧げたいと思います。
 
 

もっと読む もっと読む