Browsed by
月: 2007年3月

そうだ、ペルー行こう

そうだ、ペルー行こう

去年は「さよなら20代」と題してメキシコに行ってきましたが、今年は「こんにちは30代」と題して、辺境に行って参ります。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
 
無事に出国するためには、いくつか乗り越えないといけない仕事上の壁は残っているものの、たぶん大丈夫。
 
 
 
 
ということで、今年の目的地は!!
ペルー!
マチュピチュ
 
 
予定では、他にクスコ、ティティカカあたりを予定しています。
リマ、ナスカは、あまり良い噂を聞かないのでパスするつもりです。
ウユニ塩湖もどうしても行ってみたかったんだけど、どう旅程をひいても日程的に無理でした。
さてさて、そろそろ本気で準備だー。
新しいカメラも使い方覚えなきゃです。

キスデジX

キスデジX

ご臨終した初代キスデジの変わりは、結局キスデジXになりました。
熱くなって5D買う寸前までいったのだけど、ボディに金だすならレンズ買え、機械より腕磨けと、1日頭冷やしたら冷静になりました。危ないところでした。はぁはぁ。
そうだよ、やっぱ腕なんだよなー。orz
しかし200gの差って、やっぱりでかい。
以前の機種に比べると、めちゃ軽いです。

8000円の青春(1)

8000円の青春(1)

週末は、ぶらぶらと青春18切符旅行。
なんと7時に大阪発の新快速に乗って、一路北陸へ。
いやー、18切符は宜しいおすなー。
何が良いって、読書しつつ、車窓を楽しみながら、優雅なもんですよ。
・・・ってハズが、新快速、通勤ラッシュか?ってくらい。すっげー人!
民営化20周年と言うことで、8000円になってるのですが、そのせいなのかな?
結構ご年配の方も多かったです。
旅のお供は、見城徹「編集者という病
熱い!熱いよ!
書き散らした文章の寄せ集めで同じ話が多いけど、でもアツい!
(…しかし、編集者の本の編集がヘタってどういうことだろう ´・ω・`)
と、心を熱くしながら、到着したのが金沢市。
 
 
 
とりあえず魚食べたい病だったので、近江町市場へ向かいました。
20070319001.JPG
 
えびー。
 
 
 
そして海鮮丼を食べるべく、在住のおたか嬢に教えてもらった「山さん寿司」へ!
20070319002.JPG
 
 
うおー!!
目、目がぁぁぁぁl。
ご飯が全く見えないっっ。
 
 
 
全力で食べたけど、まだまだ入りそうだったので、大将に「のどぐろ」を握ってもらうことに。
「何もつけないで食べてね」
20070319003.jpg
と言われ目の前に出てきた、のどぐろの握りは、本当に軽く軽く炙ってあるだけ。
 
 
 
・・・昇天。
  
 
  
 
 
脂がのってて、適度な歯ごたえ。
間違いなく言えます。
僕が人生で食べた白身魚の中で、最高にうまかった!
 
 
 
「た、大将、もう一つ・・・」
と思わず言ってしまったのは、言うまでもありません。
いやー、1つと言わず10個くらいいっとくべきだったか。
 
 
 
ほんま北陸ええとこです。
 
 
というわけで、旅はまだちょっとだけ続きます。