ぷらっと九州
旅の手帖にー、きみの名前もー、書き込んでポケットに忍ばせる~♪(「旅の手帖」サニーデイ・サービス)
というわけで九州に行って参りましたYO!!
・・・やっぱ酒ばっか呑んでましたw
おつきあい頂いた方、ありがとうございました。m(_ _)m
別府に移動してからは、湯けむりに狂喜乱舞して温泉に入りまくってたら、なんと湯あたりしました。orz
最終日はカメラの電源が切れました。充電器忘れたのです。orz
傷心で、結局くフェリーじゃなくて新幹線で帰ってきました。orz
なんつーか冴えない4日間というか、ラスト2日でしたが、目的の一つだった読書はできたかなー。
新書中心に6冊ほど読みました。
「IT以外の商売」をテーマに選んだのですが、なぜかアングラビジネスばかり。
別に悪いことしようと思ってるわけじゃありませぬのよ。w
ま、本のことはまた別の機会として、とりあえず写真で振り返ってみましょう!
■小倉駅
やっぱモノレールが印象的です
■戸畑でふと見つけたマンション
つづりが・・・。
■若戸大橋と渡し船
赴任時に、初めてこの船に乗ったときの衝撃は今も忘れません。
通称ポンポン船。
■別府!!
湯けむり萌え
■鉄輪蒸し湯
このリニューアルっぷり!
あまりの気持ちよさに2回も入っちゃいました。
■やど
素泊まり1泊3150円の、まさに湯治宿。おばちゃんいい人。
入り口に網戸が横になってるのは、ぬこが入ってくるかららしいです。
これで効果があるんだろうか。。。
■まとめ
・えびすくんの人気っぷりにびっくり。でも、≠郵便配達員。
・なぜか「ヤング」という文字をよく見た。この写真たちの中にも実は2回出てきてます。
・朝ごはん食べずに温泉に入るのはイクナイ。
・終の棲家は是非別府にしたいものだ!(・∀・)