「京都名庭を歩く」光文社新書
僕はお寺好きだけど、意味もわからずいいなー、と思ってみてるだけだったので。
例えば銀閣寺で山を登っていく事の意味。
曼殊院の手すりの高さと遠近法の関係。
龍安寺の石庭の作者の謎。
二条城が北に対して垂直を保てていない理由。
全部行ったことあるのに、知らないことだらけ。
いやいや、こういうのをわかっていくと、さらに面白いに決まってます。
日本史の知識があった方が良いと思うけど、高校日本史がおぼろげに残ってるぐらいで十分。
やー、秋は、さっぱり寺巡りできなかったので、春はお花でも観に行こう♪
願わくは、桜の下にて、春呑まん。
あれ、またお酒?
というわけで、昔から行きたい行きたいと思って止まない「桂離宮」
インターネットで予約できるようになってるのを、この本で初めて知って、早速アクセスしてみたものの、春の土曜日はもちろんいっぱいでした。
次に、土曜日開くのは秋か・・・。
本当に縁がない。行きたいよ~。むずむず。
おおっ、なにやらよさげな本をお持ちで♪
やはりお前も京都観光文化検定試験を受けるのだな。
龍安寺の石庭の作者の謎が気になるぞ!!
今度会ったとき教えなさい。
桂離宮は相変わらず人気やのー。
おれらが学生の時もだいたい1年待ちやったよなー。
いやー、まさかそんな謎があるとは!
(・∀・)ニヤニヤ
桂離宮まじで行きたいな。
ってか、tameは今のうちにいっといたらええねん。
平日ならまだ開いてるで!
いいねー、この本!!
京都好きの私には必要。
早速、本屋さんに行きま~す。
枚方市民になって約10ヶ月。
こんなに京都に近いのに私的には
あまり行けてないなぁ・・・
宮内庁系はいいよね!
何てったって無料だし
ガイドさんの説明あるし。
京都御所と修学院離宮なら行ったことあるので
私も次は桂離宮or仙洞御所かな。
毎日が日曜の主婦なので、
平日に行こうっと♪
神社仏閣、お花見スポット等オススメがあったら教えてね。
ちなみに今まで行った中では宝泉院と詩仙堂が好き。
僕は面白かったですよー。
ちょっと歴史寄りなので、そのへんが苦手だとしんどいかもしんないですけど。
しかし、しのピー、もう10ヶ月っすか!
早いもんですねー!
しかも修学院離宮まで攻めてるとは。すごい!
では、あまりメジャーでない、一人歩きの京都コースをご紹介しましょう。
行き先は、花園の妙心寺です。
とにかくバカでかくって、タイムスリップした気分になります。
中にある退蔵院の庭は、こぢんまりとしていて、おちつけますよ~。桜も綺麗です。水琴窟もあったり。
夏なら法金剛院の蓮と合わせるも良しです。
移動中の読書は、浅田次郎の「活動写真の女」がオススメです。後半1/4くらいは出町柳の進々堂に移動して、そこでラストまで読むと、かなり雰囲気出ます。
ありがとう!
妙心寺以前チェックしてたんだけど
忘れてたよ。水琴窟、いいね~。
あと、進々堂も行ってみたかった。
なんか京都情報ってTVや新聞、雑誌で
たーくさん紹介されてるでしょ。
気になる情報はチェックするんだけど
すぐ忘れるんよね・・・
暖かくなったし行動せねば。
ちなみにお正月から4キロも太ったよ。
春は京都を歩き回るぞ!!
しのさんへ
君の場合4キロ太ったくらいでは・・・
さらに10キロ以上増えても標準より痩せてるんじゃないの?
食べながら歩くことをお勧めします。
だんなさんを歩きまわさせる事をお勧めます。(彼には食べさせずに)。
>しのぴー
暖かくなったとおもったら、今日はビックリするぐらい寒いですね。
観光情報は、手帖につけないと忘れますよね。
僕は行きたいお店があったら、電話番号でカーナビに登録します。って車があったときの話でしたorz
>あもんさま
食べながら歩くってw