双子座流星群

完全に仕事で、技術的に煮詰まっていて、今日のところはどーにも解決策が思い浮かばないので、とっとと切り上げてジムに行きました。
で、いったん帰ったものの、「星がきれいだよ☆」なんてメールをもらってしまい、そっか、そういや今日は双子座流星群の日だー!と、中之島公園に行ってみました。
ちなみに双子座流星群とは、

ふたご座流星群は、毎年12月13日ごろを中心に活動している流星群です。今年は13日から14日にかけての夜に最も多くの流星が出現すると予想されています。(流星が最も多く出現する日のことを「極大日」と言います。)
今年のふたご座流星群は、流星を初めて眺めようという人にもお勧めです。
その理由のひとつは、流星数が多いことです。毎年、ほぼ決まって、たくさんの流星が出現します。1月のしぶんぎ座流星群・8月のペルセウス座流星群と並んで「三大流星群」と呼ばれています。十分に暗い夜空で晴天に恵まれれば、1時間に50個を越える流星を見ることができます。

ってなことで、今日だったのです!
流星群というと、6年前の獅子座流星群の時も、買ったばかりののCR-Vを駆って鈴鹿の山奥まで見に行ったりもして、まあ人並み(ってどれくらいだ?)には天体好きな僕です。
今日も一人寂しく星を見に行くのは、決して近くで同じように星空を見上げてる酒井美紀みたいな子がいて、「星好きなんですか」なんて話しかけられたりするかもしれない展開があるなんて淡い期待がこれっぽっちも無いのかと問いつめられれば断じて無いと言い切ることができる自信があるわけでもなくそのあのモゴモゴ。
で、「暗い夜空で晴天に恵まれれば、1時間に50個を越える流星を見ることができる」という双子座流星群、大阪の中之島公園で23:50から30分でどれだけ見れたかというと!
 
 
 
   
3個 orz
ま、まあ、そんなもんかあ。
やっぱり大阪市北区では暗いところを探すのは難しいです。
大阪城公園まで行ったらよかったのかなあ。一緒かな?
 
 
でも良かったです。
一個も見れないかもなーって思っていたので。
3つでも、見れて良かった。
なによりも、中央公会堂近くの中之島公園のベンチで、ぼけーーーーーーーっと夜空を眺めてると、なんだかちょっとだけ気が晴れました。
僕も「大阪に空がない。ほんとうの空が見たい」なんて言ってみたいですが、大阪もちょっとは星が見えるんですね。今まで気にしたこともなかった。
こうした、ちょっとした心を豊かにしてくれそうなイベントを、日常に取り入れることは、本当に大切なことだなあと痛感しました。

fuku

2件のフィードバック

  1. >こうした、ちょっとした心を豊かにしてくれそうなイベントを、日常に取り入れること
    うむ。いいフレーズ。
    昨日は僕も外へ出ましたが、寒くてあきらめました。
    (ものの5分ぐらい(笑))
    願いごとがない人の前にはあらわれないようです。(苦笑)

  2. >doumoriさん
    どうもです(*^_^*)
    いやー、確かに防寒しっかりしないとヤバかったです。
    ちなみに流星は願い事する間もなく落ちていきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする