Browsed by
月: 2007年4月

5歳上の姉が、いっっっきなりの電撃婚約発表。
 
 
相手がいることすら、完全に隠密だったので、かなりびっくり。
  
まあ、ぽろっと言ってしまったら最後、大騒ぎ間違いなしなので、決まるまで黙ってたんでしょうが、それにしてもわからんかった!
 
今日は、お相手さんとお食事会してきました。
相手の人もいい人で、みんな幸せそうで、いやはやめでたい!!
のですが、あの風来坊の姉がケッコンとは、なんか全くピンときません。(・ω・;)

さんぽ

さんぽ

この土日は、徹底的に癒すぞと決めていたんですが、あまりに天気が良かったのでチャリでおさんぽ。
コースはこちら
よー走った~。
20070415001.JPG
ちょ、おま、植木!
 
 
 
 
20070415002.JPG
俺チャリンコ、カワユス。(* ・ω・ *)
 
 
 
20070415003.JPG
毛馬閘門
何かおかしな気がする。。。
そして、中崎町に、めちゃ安くてウマーなメキシコ料理店発見。
通っちゃいそうです。タコスウマー!
食べるのに夢中で写真取り忘れた!
詳細はまたレポートします(´・ω・`)

8000円の青春(2)

8000円の青春(2)

思いもかけずカメラが壊れたので、間が空きましたが、こないだの18切符旅行の続きを。。。
 
 
金沢では、あまりうろうろしませんでした。
あと行ったのは、近くのお寺ぐらい。
20070409002.JPG
たぶん有名なとこ。
 
  
 
 
20070409003.JPG
絵馬がたくさん。
受験生ガンガレ。
 
 
 
 
20070409.JPG
これも青春。w
 
 
 
 
 
 
そして、その日は、富山までいって一泊しました。
富山駅前の割烹「あら川」で、もぐもぐ。おいしかったー。
 
 
翌日は、そのまま高山本線で南下。
トンネルをいくつか抜けると、そこは雪国だった!
 
 
 
20070409004.JPG
白飛びの見本?
このまま高山まで抜けたら、雪景色の合掌造り?
さぞかし、良い写真が撮れるでしょうと思ったら、も一回トンネルを抜けると、雪がなくなった!(ノ∀`) アチャー
というわけで、時間がないので、何度か行ったことある高山は素通り。
降り立ったのは、日本三名泉のひとつ下呂温泉!
下呂も2回来たことがあるのだけど、銭湯みたいな循環風呂にしか当たったことが無くって失望しまくりでしたので、今度こそはと観光案内所で、
「源泉かけ流しの宿をおしえてくれ!ハァハァ」
といって紹介されたのが、「みのり荘」というお宿でした。
他に2つしか紹介してくれなかったのは、下呂のかけ流しが3つしかないのか、日帰り入浴が3つしかないのか。。。
しかし、「みのり荘」の湯はぬるぬる度高くてサイコーでした(・∀・)ノ
やっと下呂が名泉と言われる意味がわかりました。
こりゃいいや。
 
 
20070408_gero.JPG
みのり荘から下呂市街を一望。
 
 
 
大満足して名古屋まで南下。
時間がなくなってきたので、「あつた蓬莱軒」を、名古屋在住の大学時代の友人、M井U介氏に紹介してもらい、急いで食って帰りました。
 
 
20070408_nagoya.JPG
ひつまぶし。
ウマーですが、1ツ半は、量多すぎました。うっぷ。
 
 
いやー、1泊2日って、本当に色々できるもんだなーと思ったのでした。

イージーオーダーシャツ

イージーオーダーシャツ

やっぱスーツって、体に合わせるのが一番だよねってことで、最近「エフワン」ご愛用。
同じ金額使うとして、ブランドのタグにお金出すくらいなら、こっちで生地にお金使った方が、あからさまに良いもののが仕立て上がってきます。
 
 
んで、味を占めてシャツも作ってみました。
 
3枚15,000円。
安い!
 
 
  
でも、採寸時に、
「首長いですねー。ちょっと襟、高くしときますね」
と言われました。
げ!やっぱり、俺ってば、首が長いのか!
って、「何回、首吊ったの?」って人様に聞かれるくらいですから、そりゃ自覚してたんけど、しかし何百人と人の首の長さを測ってるであろうお店の人に言われると、もうこれは相対的印象というか絶対的指標って感じで、逃げも隠れもできない感じです。
 
 
 
で、それだけならよかったんですが、仕立て上がったのを着てみると、もひとつびっくり。
 
あからさまにいつも買ってる普通の服より胴丈が長い!
 
 
そうか。シャツって、こんなところまであるものなのだったのか~。
いつもズボンからシャツが出てきそうになるのは、丈が短いんじゃなくて、胴が長かったのですね。(´・ω・`)ショボーン
 
 
と、あらたな発見が出来る、イージーオーダー!
かーなりオススメです!

それではペルー行ってきます

それではペルー行ってきます

航空券があまりに高いので、神戸港を出港する貨物船で、デッキ掃除のバイトをしながらペルーを目指すことになりました。
今晩、出港です。 
 
だいたい往復で3ヶ月くらいの旅になりますが、会社は僕がいなくても大丈夫ですしねー
 
 
 
それでは気をつけて行ってきたいと思います!
写真、いっぱい撮ってきますね。
 
 
アディオス!
4/1ですねぇ。