Browsed by
月: 2007年1月

焼肉「あぐら」

焼肉「あぐら」

30代になっても、なお衰えをみせない僕のニク欲。
あいかわらず月2回は焼肉たべてます。
ニクー。
で、その僕が、今オススメの焼肉を教えろと言われれば、この店を外すことは、ちょっとできないかとおもう店がココ。
 
 
炭火焼肉「あぐら
東京へ行ってしまった某所の若旦那に教えてもらったのですが、まあうまい。
 
 
 
ここでは、迷わずトロカルビ、厚切りタン、特選ロースなど、お値段のはるものから、まず注文すべきである。
  
 
生でも食べられるというニクは、塩で軽くあぶって食べるだけ。
臭みを消すためのまやかしだというお店の主張で、レモンなんぞは出てきません。
美しいサシの入ったトロカルビ。。。
携帯写真なのが残念なり。
20070122_agura.JPG
 
 
…(゚Д゚)ウマー
 
 
ただし、あまりの脂に、次の日はかなりお腹にきます。ピー。
 
 
そして、脂がのっててそんなに食べられるもんじゃないので、僕ぐらい大食いでも、だいたい一人ご予算5~7000円くらいで済むかと思います。

あぐら 本町店 (焼肉 / 本町、堺筋本町、阿波座)

単焦点レンズ

単焦点レンズ

ヨクキタナー!!
 
 
20060117_cam.jpg
 
 
単焦点レンズを駅前第1ビルの中古カメラ屋で見つけて衝動買い。
 
  
35mmのF2.0。
問題は、このレンズを撮るには、古いほうのレンズで撮るしかなかったということです。orz
 
 
 
あまり800×600で見てる人もいないようなので、ついでにフクログの横幅も900pxにしました。
これからの写真は、大きく載せますよ~。
腕がバレるわけですが。。。
 
  
しかし、カメラって楽しいなぁ~。

ツインモニタ化

ツインモニタ化

会社のパソコンを、やっとツインモニタ環境にしますた。
20070113_monitor.JPG
左は三菱のRD201L。そこそこ手軽に1600×1200が手に入ります。
コストパフォーマンスイイ!!(・∀・)
あとは、僕は目が疲れ易いので、必ず液晶フィルタをつけます。
ご愛用は光興業のフィルタ。(≠ヒカリ製作所)
特製のRD201L専用モデルです。問い合わせたら出てきました。(^^)v
 
 
いっや~、フィルタは、かなりジプシーしましたが、ヒカリのが一番。
他のはもう使えないです。
モニタの半額近くと、フィルタなのにお値段もそれなりですが、毎日使うモノですから惜しんでられません。
 
 
これでメインモニタににコード、サブモニタにDBとか、やりたい放題ですよ。
生産性もあがるってもんです。
うひゃひゃひゃ!
 
 
 
もちろん、かなり趣味が入ってますので、ぜんぶ自腹。
 
 
  
 
で、問題は、今のところそれだけお腹を痛めながらも「やや便利」くらいの実感ってことです。
おかしい。
みんな便利って言ってたのに。
慣れの問題?(´・ω・`)

年越しそば

年越しそば

20061231_soba.JPG
泣くんじゃないのっっ。
毎日酔っぱらってばっかりで、いつまでも年賀状書かないから実家に帰れないんでしょ!
 
 
びえーん。えっぐえっぐ (;_;)
 
 
あけましておめでとうございます。
今年もこんなスタートですが、よろしくお願いします!